今回は、大好きなセレクトショップUNITED ARROWSオリジナルのウールシャツを紹介します。ウール50%、ポリエステル50%で高級感のあるシャツです。
私が購入したのはネイビーのXLサイズです。こちらをレビューします。
WHY – なぜこのシャツを買ったのか
光沢感、落ち感があるようなシャツをもともと探していました。探していたらウールシャツが良さそうということが判明し、ウールシャツで探すようになりました。いくつか探しているうちにこのシャツを見つけました。ポリエステルとウールの混合素材で、薄手で軽いので生地の高級感と相まって非常に良い感じです。他にもあるかなとは思いますが、試着して特に問題なかったので購入しました。
WHAT – 実際に着てみて思ったこと
着心地が軽やかで、ウール混の風合いが最高なシャツです。
独断と偏見で評価しました。※個人の感想です
総合評価 /5段階
生地感、シルエットのデザイン面は言うことなしの満点だったものの、機能性や取り扱いのしやすさがマイナス評価となりました。
コスパ
¥12,980(税込)ですので、シャツにしては高いと思います。ドレスなシャツですので、カジュアルシーン(子どもと公園等)で着るのも難しいですので、汎用性もあまり高くありません。しかしシャツ自体が汎用性が高い(冬はインナー、春はアウターとして使える)ので、コスパは平均評価としました。
デザイン
光沢感があり、高級感があります。薄手で軽いので生地の高級感と相まって非常に良い感じです。ネイビーは黒に近いネイビーですが、光に当たるとネイビーが出てくるような感じになっています。
シルエット
着丈の割に肩幅や身幅が大きく、バランスの取りやすいシルエットになっています。見た目はドレスシャツっぽいですが、シルエットがオーバーサイズで着られるようにテーパードになっています。
機能性
薄手なので特に初夏や秋口に気温調整しやすく重宝します。肌触りがサラッとしているので半袖の上に着ても快適です。
利便性
洗濯表記は手洗いですが、ネットに入れれば問題ないです。ポリエステルとウールの混合素材のためシワにはなりにくいです。そのため平均点の評価としました。
HOW – 合わせ方
①シルエットで崩すパターン
inner: UNIQLO U
pants: UNIQLO U
テーパードスラックスと合わせています。デザインや素材が思いっきりドレスですが、シルエットで崩してバランスを取っています。個人的にかなり好きです。
②デニムと合わせるパターン
inner: UNIQLO U
pants: UNIQLO U
デニムと合わせることでシャツはドレスよりボトムスはカジュアルにしてバランスを取っています。靴はなんでもいいと思います。個人的にはスタンスミスかパラブーツのシャンボードが多いです。
WHO – どんな人におすすめか
ウールシャツを買ったことがない人におすすめです。さらっと軽やかに着れる着心地だったり肌触りが良い感じですので、そういった着心地の良いシャツを探している人にはぴったりです。
まとめ
UNITED ARROWSのセレクトショップオリジナルになるのでシルエット等の見た目の部分は良いと思います。特にウールが入ったシャツをお探しの方におすすめです。
コメント