今回は、履き心地と機能性を兼ね備えた靴やサンダルで有名なビルケンシュトックの“ボストン“を紹介します。長年使っていて履きやすいと常々感じているのでおすすめです。
WHY – なぜボストンを買ったのか
今回は着脱が楽なコンフォートサンダルを探していました。そこで、ビルケンシュトックのサンダルはすごく履き心地が良いと分かり、ビルケンシュトックのサンダルを調べ始めました。たくさん種類がありますが、私はボストンのオイルドレザーを買いました。アッパーの部分がレザーで覆われていて、いわゆるサンダル感はなくむしろ高級感もありとても気に入りました。
WHAT – 実際に履いて思ったこと
品質が素晴らしくてすでに10年弱履いています。見た目も良くて1年中どんなシーンでも履いてしまいます。
独断と偏見で評価してみました。
総合評価 /5段階
かなり高い評価になりました。やはり生地感といった品質の部分とコンフォートサンダルならではの利便性が高評価になっています。
コスパ
定価¥19,800(税込)でサンダルとしては高いのですが、楽天やAmazonなどで買うと安くなっていることが多いので、オンラインで買うことをおすすめします。
生地感
オイルドレザーのアッパー部分は高級感があります。履き込んでも劣化するというよりむしろ味が出てきます。頑丈ですし、雨が降っても問題ありません。
シルエット
シルエットは特に良くも悪くもないですが、好みは出にくく、万人受けすると思います。サンダルなので全体的にカジュアルですが、アッパーがオイルドレザーなので良いバランスです。
機能性
コルクのインソールが足に馴染んで良い履き心地です。あとはやはりサンダルですので着脱が楽です。その反面ホールドされていないのでたくさん歩くシーンには適しません。
利便性
いわゆるサンダルといったカジュアル感が出ないので、ハーフパンツでもどんなボトムスにも合います。そのため、夏でサンダルを履きたいけど、サンダルだとカジュアルすぎるシーンで大活躍します。ソックスを履いていけば見た目はある程度しっかり、履き心地はサンダルで最高です。冬にコンビニ行く時なんかも使えます。1年中使えるので玄関には常に出ています。
HOW – どのように合わせるか
shoes: ビルケンシュトック
shoes: ビルケンシュトック
WHO – どんな人におすすめか
サンダルなんだけど、見た目もサンダル感が強くなく、ある程度歩きやすく履き心地の良いものを探している方にはおすすめです。
まとめ
いくつかサンダルは持っていますが、結局ビルケンシュトックのボストンが使いやすいです。10年弱使っていますが、まだまだ使えそうですし、使えなくなってしまったとしてもすぐに同じものを買うつもりです。
コメント