今回は世界一売れているスニーカーとしてギネス記録を持っているスタンスミスを紹介します。スニーカーにも関わらずドレスライクなのでカジュアルとドレスを実現した汎用性の高い1足なのでおすすめです。
私が購入したのはクリアグラナイというグレーの27.5cmになります。こちらのレビューをしていきます。
WHY – なぜスタンスミスを買ったのか
最近、太めのボトムスにハマってきたのでドレスよりの靴が欲しいなと思って探していました。パラブーツのシャンボードはどハマりするのですが、スニーカーで良いのを持っていなかったので少しドレスよりのスニーカーが欲しいなと思い探していました。それまではスニーカーはニューバランスM997とNIKEのインターなショナリストくらいしか持っていませんでした。

そこでいろいろ探してスタンスミスを見つけました。他にもドレスよりのスニーカーがありましたが、高かったりデザインに少し癖がありました。スタンスミスは、基本的にシンプルなのですが、かかと部分がグレーになっていたり、シュータンにスタンスミスさんの顔があったり少しデザインがあるのが気に入りました。
WHAT – 実際に履いてみて何を思ったか
スニーカーなのにドレスな感じで、履いているだけで良い感じです。
独断と偏見で評価してみました。※個人の感想です
総合評価 /5段階
★4.1という高評価になりました。カジュアルにもドレスライクにも使える汎用性が評価ポイントです。値段がそれほど高くなくコスパが良いことも高評価の一因です。
コスパ
定価¥13,200(税込)で、スニーカーとしては少し高めではありますが、セールで30%OFFになるのでそのタイミングで購入するのがいいと思います。スニーカーなのにドレスライクなので汎用性が高く使い勝手もよいためコスパは高い評価にしています。
シルエット
シャープなシルエットになっていて、一般的なスニーカーのようなボテっとした印象はありません。しかしスニーカーがカジュアル寄りの印象になるのでバランスがとれています。
デザイン
色はかかと部分のみで切り替えやデザインがなくシンプルなこともドレスライクな印象を与えています。カジュアルなボトムスにもドレスなボトムスにも合うデザインです。
機能性
スニーカーなので歩きやすいですが、防水等のこれといった機能はないため平均少し上の評価としました。
利便性
汎用的なため様々なボトムスに合わせられるのは非常に便利です。値段もそれほど高くないので、ガシガシ使うのにも抵抗感がありません。
HOW – 合わせ方
shoes: adidas
shoes: adidas
インディゴのデニムと合わせました。このデニムもそんなにカジュアルよりではないので、元々合わせやすいところもありますが、相性が良いと思います。
WHO – 誰におすすめか
スニーカーを探している人全員におすすめです。またナイキやニューバランスといったカジュアル寄りなスニーカーは持っているけど、ドレス寄りなスニーカーは持っていないという人にもおすすめです。違った雰囲気になって良い感じです。
まとめ
革靴は抵抗がある夏とかに足元はドレスライクにしたい場面とかには持ってこいのスニーカーです。私は試着の時はしっくり来ませんでしたが、徐々に見慣れてきて今では高頻度で履いています。
黒も買ってしまいました。
コメント