今回はUNIQLO Uの名品ワイドフィットテーパードパンツを紹介します。
程よくゆるっとしていて丈の長さも短いシルエットでとてもおすすめです。私はそれまでストレートやスキニーのシルエットが多かったのですが、このパンツを機にワイドのパンツも履くようになりました。
WHY – なぜ買ったのか
元々UNIQLO Uが好きで毎シーズンチェックしていて見つけたのがきっかけです。店頭で見てみたら肌触りがとてもよく試着してみたらシルエットもゆるっとテーパードしていて履きやすいんじゃないかと思いました。それまでワイドなパンツは避けてきたのですが、流行りなのと夏でも履きやすいんじゃないかと思い、値段3,900円で手頃だったため買ってみました。
WHAT – 実際に買ってみて思ったこと
デザインはもちろん良いですが、履き心地もさらっとしていて良いです。夏は暑いのでフルレングスのパンツは履きたくないと思いますが、このパンツであればストレスなく履けます。
独断と偏見で評価してみました。※個人の感想です
総合評価 /5段階
★4.3という高評価でした。UNIQLO商品ということでコスパが高いのはもちろんシルエットやデザインも良いです。
コスパ
定価¥3,900(税込)で安いですし、品質に関しても生地感も化学繊維なのにドレス感があったりとても良いです。値段がもう少し安ければ満点の評価でした。
シルエット
商品名にもある通りワイドフィットでテーパードのシルエットです。太めのパンツなのですが、丈が短め且つテーパードしていて履きやすいシルエットです。
デザイン
一般的なスラックスのデザインです。化学繊維なので取り扱いしやすいですが、見た目はウールのようなドレス感があって良いとこ取りのデザインです。
機能性
機能性で特別なポイントはないですが、化学繊維を使っているのでシワになりにくく乾きやすいです。スラックスなのに取り扱いがしやすいのは良いと思います。
利便性
ウエストはゴム紐で調整できるので着やすいです。ワイドなので夏もストレスフリーで履けるのも良い感じです。
HOW – 合わせ方
pants: UNIQLO U
上下ユニクロの組み合わせです。どちらもシンプルで生地感が良いのでユニクロ感が出なくて良いと思います。上下がルーズなので靴はドレス寄りが良いです。革靴やスタンスミスをよく履きます。
pants: UNIQLO U
こちらも上下ともユニクロの組み合わせです。上をドレス寄りにすることでドレスとカジュアルのバランスが取れています。シャツは似合うボトムスなのでこれは好きなコーディネートの一つです。
WHO – どんな人におすすめか
ワイドパンツに抵抗があるけど、試してみたい方におすすめです。値段もそんなに高くないので金額的な負担が軽いことと、テーパードシルエットなのでそんなにワイド感が強くないことが理由です。
まとめ
今は在庫が無いので、UNIQLO U21FWで発売されるのを待つしかないです。UNIQLO Uの中では定番なので発売はされると思います。FWだともしかしたら生地が少し厚手かもしれません。私はSSのものを持っています。
コメント