今回は、圧倒的な履き心地でいくら歩いても疲れないスニーカーの代名詞であるNew Balanceの中でも、990v2を紹介します。以前、997がとても疲れなくておすすめと紹介しましたが、本当にニューバランスのファンになってしまって990v2を買ってしまいました。復刻版でした!

かっこよい箱
収納され方は至って普通
出てきたー!
ハイテク感が良い感じ
990v2のリンクがないため、以下の商品リンクは997のものになっています。
WHY – なぜ“990v2”を買ったのか
ニューバランスのネイビーの靴が欲しいと思っていて、たまたま990v2が復刻版として発売されていたため買ってしまいました。値段がなんと税込31,900円とスニーカーにしては高すぎるので少しだけ迷いましたが、金額はそれくらいするものなのですぐに買うことを決めました。997の時は40%OFFだったのですが、今回は定価で買いました。その理由は990v2が復刻版だったことです。限定のもので特に注目されていました。シルエットが良く、ちょうどネイビーの感じもどストライクだったこと、ニューバランスを知っていたので試着せずにすぐにポチりました。
WHAT – 実際に履いてみて思ったこと
とても良いです。ニューバランスの歩きやすさ、997と同じような少しハイテク感のあるデザインに惹かれました。独断と偏見で評価してみました。
総合評価 4.2
評価4.2という高評価の結果になりました。圧倒的な履き心地の機能性を筆頭に、ドレスにもカジュアルにも合わせられる汎用性の高さから高評価になりました。コスパは仕方ないと思います、高いので…デザインと履きやすさを両立したスニーカーだと思います。
コスパ 3.5
税込31,900円でスニーカーとしてはとても高いです。今回は定価で購入しているのでどんなにパフォーマンスが良くてもこの値段に対してはコスパは少し悪い(パフォーマンスは申し分無いですが、値段が高すぎる)と思います。
シルエット 4.0
ボリューム感はありつつもシュッとしたシルエットです。基本的にはどんなボトムスにも合わせられますが、靴自体がカジュアルめなのでスラックスや細身のドレス寄りなボトムスと相性が良いと思います。
デザイン 4.0
生地感は全体的にスエードでいわゆるニューバランスの生地です。少しハイテク感があり、カジュアルなデザインになっていて、ニューバランスのロゴの“N”が小さいです。かかと部分もあえて衝撃吸収素材を見せてハイテク感を演出しています。
機能性 5.0
圧倒的に疲れません。他のスニーカーと比較しても同じスニーカーでもこんなに違うかくらい違います。よく歩くようなお出かけの場合はニューバランス一択です。
利便性 5.0
とにかく疲れないです。そのためついつい手に取ってしまうので結果的に履く頻度が高くなり、とても重宝しています。また、様々なボトムスに合うので汎用性も高いので便利です。雨の日に弱いですが、それを補ってあまりある利便性です。
HOW – どのように合わせるか
- pants: UNIQLO U
- shoes: New Balance
テーパードスラックスと合わせました。スラックスと合わせるのはおすすめです。ただこのボトムスは太めなので、個人的には太めのボトムスにはハイテク感がちょっと合わないかなあと思っています。
WHO – どんな人におすすめか
まだ履いたことがない人全員におすすめです。履き心地、履いても疲れないとここまでいう理由がわかると思います。よく歩く方には特におすすめです。値段が高いのですがもし興味があれば割引のタイミングで900番台や1000番代が1万円台になるので購入を検討してみてください。
まとめ
復刻限定版ということで990v2を買えて良かったです。ネイビーの靴でこれ以上は無いのではないかと思っています。他のスニーカーにも手を出したい気持ちはあるので引き続きスニーカー調査は続けます。(どんだけ買うのと怒られそうですが…)
コメント