今回はコスパ抜群な靴やサンダルが欲しい人には刺さること間違いなしのMOONSTAR 810sのサンダルを買ってみましたので紹介します。
オルパという商品になります。どうでしょうか?マジックテープが特徴的ですよね。
私が購入したのは通常モデルのものではなく、ビーミング by ビームス(以降ビームス)が別注をしたモデルになります。通常モデルと色が違います。
箱にもビームスと書かれています。詳細は後述しますのでこちらのレビューをしていきます。
何でオルパ ビームス別注を選んだのか
まず、サンダルが欲しいなと思っていました。長年ビルケンシュトックのボストンを履いていたのですが、ぼろぼろになってしまい且つ何か新しいのが欲しいと思い色々探しました。

ビルケンシュトックのボストンはとても気に入っていたのでビルケンシュトックの他のモデルを買おうかなとも考えたのですが、サンダルを探しているうちにこのオルパに出会いました。
なんと言ってもコスパが高すぎます。これなんと5,500円(税込)です!ビルケンシュトックは2万円前後ですからね…あとはマジックテープの位置を変えてフィット感を調整できるので歩きやすそうだと思い購入しました!
ちなみにビームス別注を選んだのは色で選びました。通常モデルでは、白、黒、ネイビーがあり、他のセレクトショップでも別注で色を変えていましたが私に刺さったのは圧倒的にこの色でした。ソイル(=土、土壌)というカラーが絶妙な色味をしていて惹かれました。
実際に履いて思ったこと
当たり前ですが、サンダルなのでとても楽です。その上でやっぱり歩きやすく疲れにくいです。ソールが厚くてクッション性があります。マジックテープでの調整はできますが、ぎちぎちにして靴みたいに走ろうということはできませんでした。そこまでできるかなと期待していましたが流石に厳しかったです。
そんなオルパを独断と偏見で評価してみました。※個人の感想です
総合評価 4.4/5段階
コスパ、機能性、利便性が高く、デザインやシルエットも悪くなく高評価となりました。この値段でこの機能性のサンダルは他にないのではないでしょうか?少しコンビニに行くとき、楽な靴で旅行したいときといったさまざまなシーンで活躍すると思います。
コスパ 5.0
定価¥5,500(税込)なのでサンダルとしては特に安い値段ではないと思います。ただ普通5,000円のサンダルと言うとビーチサンダル、スポーツサンダルのようなイメージだと思います。しかしこのサンダルはソールがしっかりしていてマジックテープもあり機能性が全く異なります。その点でコスパ抜群と言えます!
デザイン 4.0
特徴的なのはなんと言ってもアッパーのマジックテープです。機能性と共にそれがデザインになっています。デザイン的には他にはないということで少し高い評価にしました。
シルエット 3.5
ソールとアッパーのマジックテープが他のサンダルに比べて厚いです。ボリューム感のあるサンダルです。可もなく不可もなくと評価しました。
機能性 4.5
機能性で言うとサンダルならではの通気性というか蒸れなさは間違いないですが、ソールの厚さから来るクッション性、マジックテープでの調整できる部分だと思います。機能性満点にしようか迷いましたが、機能性というより利便性かなと思い満点ではない評価にしました。
利便性 5.0
こちらは間違いなく満点です。まずサンダルという時点で脱ぎ履きしやすいです。それに加えてマジックテープでフィット感を調整できる点、歩きやすいソールになっていて利便性を満点評価しました。ある意味合わせやすさもあるのでこれ1足で夏は過ごせます。
誰におすすめか
サンダルの脱ぎ履きのしやすさ且つある程度の歩きやすさの両方が欲しい人におすすめです。それでいてこの値段はなかなか無いと思います。
まとめ
そんなに高くないので気になった方は買ってみてはいかがでしょうか。色違いで色々なセレクトショップから別注が出ているのでそれを調べてみるのも楽しいと思います。
コメント