その他 【DAY4】本当に転職したいんだっけ?流されてるだけじゃない? 本日は転職開始4日目ということで、自己分析をしました!転職をしたい理由、転職を躊躇している理由、強み弱みを考えてみました! 私は2022年8月1日からまったり転職活動をしています! 30代前半IT企業勤務... 2022.08.04 その他
その他 【DAY3】転職活動の始め方をYouTubeで勉強の巻 本日は転職開始3日目ということで、転職活動は何をすれば良いか分からないのでとりあえず転職関連のYouTubeを見て勉強しました! 私は2022年8月1日からまったり転職活動をしています! 30代前半IT企... 2022.08.03 その他
その他 【DAY1,2】転職活動開始! 本日2022年8月1日から転職活動を開始します!(すみません、早速投稿自体は8/2になってしまいました) 転職が完了するまで毎日投稿していきます。まったり転職活動しようと思っているので全く更新がない日もありそうです… 初日は意気込み... 2022.08.02 その他
その他 【#30】[積立NISAとiDeCo比較]おすすめな人整理してみた 今回は積立NISAとiDeCoどちらがどんな人におすすめか整理しましたので紹介します。私自身、積立NISAはやっていますが、iDeCoはやってなくて10月から始めようとしています。 企業型確定拠出年金とiDeCoの併用が可能になるのは... 2022.06.26 その他
その他 【#29】[倉庫管理]ロケーションで保管場所と在庫ステータスを管理 今回は倉庫内の場所を表すロケーションについて学んでいきたいと思います。 ロケーションは保管場所を表すことだけでなく、その商品の在庫ステータスを表すことでも活用することができます。 うまく活用することで庫内作業が効率的になりますので倉庫管... 2022.06.13 その他
その他 【#28】初心者向け倉庫業務の基本これだけ 今回は倉庫での入荷から出荷までの業務の基本を整理してみました。 最近、プロジェクトマネージャーとして物流系システム(WMS:Warehouse Management System)の構築プロジェクトを受注することができ、プロジェクトを進め... 2022.01.17 その他
その他 【#27】[パワーポイント、エクセル作業効率向上]みんながあまり意識してなさそうだけど意外と便利技3選 今回はパワーポイントとエクセルの便利技を紹介します。仕事上9割以上の時間をパワーポイントかエクセルで作業している私が実際に業務でよく使っていて便利だと感じているものを選んでいます! MicrosoftのOfficeの共通でよく使える技とパ... 2022.01.12 その他
その他 【#26】[プロジェクトマネージャの頼れる相棒]中日程とWBSの作り方 今回はプロジェクトを管理する上で欠かせない中日程とWBSを紹介します。中日程とWBSはセットで考えるものなのでこの2つをセットで作り方のポイントをサンプルを用いて紹介します。 私はプロジェクトマネージャとして重要な資格であるPMPという資... 2021.12.22 その他
その他 【#15】[NESTO VACANZE]メンテナンスが面倒な人におすすめのクロスバイク クロスバイクには興味はあるけど、なんやかんやめんどくさそうと思ってクロスバイクに乗ってない人多いんじゃないでしょうか? 私も元々ママチャリに乗っていたのですが、クロスバイクに乗りたいなと思ってNESTOのVACANZEを買いました。主... 2021.08.27 その他
その他 【#14】スペースの有効活用 ラダーラック買ってみた 家の中でこのスペースが効率的に使えてないんだよなあって日頃から感じている場所はありませんか? うちはありました! ここなんですが、廊下の先のちょっと出っ張ってる部分が曇りガラスになっています。1階なので外からなんとなく見えてしまいま... 2021.08.20 その他