その他 【#13】[武蔵野市調査]調べたら改めていい街だと実感して愛着湧いた話 今回は私が住んでいる武蔵野市について調べてみました。とても良い街だと感じていますが、他の街と比較してどうなのだろうかと思ったのと、これから住み続けるにあたって、改めて武蔵野市のことを知りたいなと思い、調べてみたらやっぱりとても良いところだな... 2021.08.13 その他
その他 【#11】日本にいても2ステップで英語が話せるようになる理由と方法 英語が上手くなりたいと思ってはいるものの、ホームステイとか短期留学とかは、手続きが面倒だしお金もかかるからできないなあと思っている方多いんじゃないでしょうか! そこで今回は日本に住んでいても英語が話せるようになる方法を紹介します。2ステッ... 2021.08.06 その他
その他 【#10】[KINTOトラベルタンブラー]おしゃれな水筒を探している人にはこれ 今日紹介するのはKINTOのトラベルタンブラーです。非常にミニマルな見た目でおしゃれなので、セレクトショップでも売ってるようなタンブラーです。見た目だけではなく、保冷機能やその他の部分でもレビューできればと思います。 WHY - な... 2021.07.30 その他
その他 【#25】[AIって何なの?]AIは確かに優れているが、所詮過去データの計算結果に過ぎない 今回は最近流行りのAIについてです。世間でもAIがすごいと言われていますが、 "AIって何なの?" "AIって何がすごいの?" "AIって何が苦手なの?" "AIってどんなところに使われてるの?" といったことが自分の中であやふや... 2021.07.23 その他
その他 【#9】[マイカーvsカーシェア]よほどマイカーにこだわりがない限りカーシェア一択な理由 今回は、マイカーとカーシェアを比較してみたいと思います。比較結果からどういった人にはマイカー、カーシェアがおすすめかを紹介します。 結論から先に言うと、個人的にはカーシェアの方がおすすめです。 WHY - なぜマイカーとカーシェアを比... 2021.07.16 その他
その他 【#8】サッカースタジアム一覧にしてみた 今回は、2021シーズンのJ1 20クラブのホームスタジアムを一覧にしてみました。 というのも、サッカーが好きでJリーグが大好きなので、Jリーグに関することを調べたいと思いました。何を調べようかなと考えたところ、Jリーグの醍醐味はスタジア... 2021.07.09 その他
その他 【#24】[クラウドサービストップ3 ]AWS、Azure、GCPを比較したら予想通りの結果になった 今回はIT業界でもはや必須知識であるクラウドサービスについて、備忘の意味も込めてシェアトップ3について考えます。私はSE(システムエンジニア)として働いているのですが、クラウドの案件がここ最近で非常に多くなってきていると感じています。 ... 2021.07.07 その他
その他 【#7】[リゾナーレ八ケ岳]子どもに色んな経験させてあげられるので家族旅行におすすめ 今回は星野リゾートの1つのリゾナーレ八ケ岳に行ってきました。とても快適で特に家族旅行におすすめだと思いましたので、具体的にどういったことをしたのか紹介します。気になっている方は参考にして頂ければと思います。 WHY - なんでリ... 2021.07.02 その他
その他 【#6】[世界のディズニー比較]東京ディズニーリゾートはチケットの値段を1万円まで上げるべき!? 先日(2021/3/20)、日本でディズニーランド・シーで値上げ(8,200円→8,200円or8,700円(土日祝のような繁忙期は500円UP))がありました。価格は時期や曜日によって変動するみたいです。8,700円って高いなあと思ったの... 2021.06.23 その他
その他 【#22】[システムアーキテクト]独学で一発合格したから勉強法紹介してみた 今回はシステムアーキテクトの試験を独学で無事に一発合格しましたので、合格に向けた勉強法を紹介します。独学で合格を目指している方の参考になれば嬉しいです。参考書は『うかる!システムアーキテクト』を使用しました。過去問の解説も充実していて良かっ... 2021.06.18 その他